2012年03月18日
☆ 楽市楽座3月の報告 ☆
こんばんは☆
今日は坂出駅前にて楽市楽座が開かれました!
そこでチャリティバルーン&手袋をしました(^^)
300円以上の募金をしたらチャレンジできるよ☆
※東日本大震災への義援金として日赤へ募金させていただきます。(材料費のみを引かせてもらい残り全額を募金)
今日もスマイリーメンバーで楽しく頑張ったよー

今月はこのバルーンを作ることができるよ(^^)

本物のカレーパンともコラボ(笑)

Gちゃんのつくった忍者もいるよ

そして手袋も作ることができまーす。


そしてどちらかをしてくださった方には景品すくいにチャレンジできるよ。
すんごくいいものが入ってるから上手にすくってね

アンパンマンや金時ちゃんも遊びに来てくれたよ♪

毎月第三日曜日は坂出の楽市楽座があるのでみんなでぜひぜひ遊びに来てね。
ps後日、募金させていただいた領収書を載せさせていただきます(^^)
募金してくださった皆様ありがとうございました。

今日は坂出駅前にて楽市楽座が開かれました!
そこでチャリティバルーン&手袋をしました(^^)
300円以上の募金をしたらチャレンジできるよ☆
※東日本大震災への義援金として日赤へ募金させていただきます。(材料費のみを引かせてもらい残り全額を募金)
今日もスマイリーメンバーで楽しく頑張ったよー


今月はこのバルーンを作ることができるよ(^^)
本物のカレーパンともコラボ(笑)
Gちゃんのつくった忍者もいるよ


そして手袋も作ることができまーす。

そしてどちらかをしてくださった方には景品すくいにチャレンジできるよ。
すんごくいいものが入ってるから上手にすくってね

アンパンマンや金時ちゃんも遊びに来てくれたよ♪
毎月第三日曜日は坂出の楽市楽座があるのでみんなでぜひぜひ遊びに来てね。
ps後日、募金させていただいた領収書を載せさせていただきます(^^)
募金してくださった皆様ありがとうございました。

Posted by バルーンかおりん at
21:34
│Comments(4)
2012年03月18日
今日は坂出駅前にて楽市楽座が開かれるよ!!
今日!!
3月18日(日)8時~13時
坂出駅前にて楽市楽座が開かれます!!
そこでチャリティバルーン&手袋をするよ☆


親子で楽しめるイベントも盛りだくさん、


「Let's Dance!」
子供達、集まれ〜、みんなで踊ろう!!きんちゃんも踊るよ。
あのヒーローも来るかも!?
いよいよ一年目を終える楽市楽座。その集大成と言うことで、
みんなと一緒に元気に盛り上がりたいと考えています。
これまでに踊ったイベントを一気におさらい。
アンパンマンたいそう、マルモリダンス、とんぷくの歌・・・ぜーんぶまとめて歌い踊っちゃいます。
ぜひぜひ、一緒に踊りましょう。
踊ってくれたみんなに、素敵なプレゼントも用意するよ。
「劇団まるさんの紙芝居!」 いろんなイベントに引っ張りだこ、まるさんの紙芝居、すごく上手なんです。
気持ちのこもったお話と素敵な絵。どちらをとっても感動の嵐です。
ぜひ、親子で楽しい時間を過ごして下さい。
劇団まるさんのブログはこちら。
そして、チャリティーバルーン&クラフト
「アンパンマン&
かわいい手袋を作っちゃおう」
こちらも楽市楽座の看板イベント。
今回はあの人気ヒーローアンパンマンとその仲間達を作っちゃいます。
バイキンマンやカレーパンマン、ドキンちゃん・・・。
上手に作ってると、もしかしたら本物のアンパンマンがやって来てくれるかも!?
ぜひぜひ、親子でチャレンジしてみて下さい。
それぞれ300円以上の募金で作ることができます。
※材料費以外は日赤香川県支部へ東日本大震災の義援金として募金します。
「レゴで遊ぼう!!」レゴブロックっておもしろいんです。
高い塔を作るも良し、まるで住めそうな家を作るも良し、
遊園地や動物園・・・想像力が深まります。
ぜひ、親子で遊んで下さい。
意外と、大人が本気になるんですけどね(笑)。
「くず湯の振る舞い!」三月といえどもまだまだ寒いです。
飲んで、身体を温めましょう。なんと無料です。
青年部がんばります。おいしいくず湯を一人でも多くの方に。
でも、僕たちも寒いので、ちょっとだけ飲ませて下さい。
8時から配ります。
「花の苗(売切御免)」青年部で、この季節一押しの花の苗を探してきました。
部員の一人プロの花屋さんが選別したので間違いないですよ。
それを、格安でお届けします。ぜひ、見ていって下さい。
「ポップコーンの販売」
子供大好きポップコーン。青年部はポップコーンにも
こだわります。なんと、ポップコーン製造器、買っちゃいました。
新品ですよ。
しかも、ただのポップコーンじゃないです。
チーズ味、カレー味・・・いろんな味をご提供します。
きっとはまること間違いなし。
詳しくはこちらのHPを見てね♪
http://www.sakaide.or.jp/yeg/rakuichirakuza/news/318.html
3月18日(日)8時~13時
坂出駅前にて楽市楽座が開かれます!!
そこでチャリティバルーン&手袋をするよ☆
親子で楽しめるイベントも盛りだくさん、


「Let's Dance!」
子供達、集まれ〜、みんなで踊ろう!!きんちゃんも踊るよ。
あのヒーローも来るかも!?
いよいよ一年目を終える楽市楽座。その集大成と言うことで、
みんなと一緒に元気に盛り上がりたいと考えています。
これまでに踊ったイベントを一気におさらい。
アンパンマンたいそう、マルモリダンス、とんぷくの歌・・・ぜーんぶまとめて歌い踊っちゃいます。
ぜひぜひ、一緒に踊りましょう。
踊ってくれたみんなに、素敵なプレゼントも用意するよ。
「劇団まるさんの紙芝居!」 いろんなイベントに引っ張りだこ、まるさんの紙芝居、すごく上手なんです。
気持ちのこもったお話と素敵な絵。どちらをとっても感動の嵐です。
ぜひ、親子で楽しい時間を過ごして下さい。
劇団まるさんのブログはこちら。
そして、チャリティーバルーン&クラフト
「アンパンマン&
かわいい手袋を作っちゃおう」
こちらも楽市楽座の看板イベント。
今回はあの人気ヒーローアンパンマンとその仲間達を作っちゃいます。
バイキンマンやカレーパンマン、ドキンちゃん・・・。
上手に作ってると、もしかしたら本物のアンパンマンがやって来てくれるかも!?
ぜひぜひ、親子でチャレンジしてみて下さい。
それぞれ300円以上の募金で作ることができます。
※材料費以外は日赤香川県支部へ東日本大震災の義援金として募金します。
「レゴで遊ぼう!!」レゴブロックっておもしろいんです。
高い塔を作るも良し、まるで住めそうな家を作るも良し、
遊園地や動物園・・・想像力が深まります。
ぜひ、親子で遊んで下さい。
意外と、大人が本気になるんですけどね(笑)。
「くず湯の振る舞い!」三月といえどもまだまだ寒いです。
飲んで、身体を温めましょう。なんと無料です。
青年部がんばります。おいしいくず湯を一人でも多くの方に。
でも、僕たちも寒いので、ちょっとだけ飲ませて下さい。
8時から配ります。
「花の苗(売切御免)」青年部で、この季節一押しの花の苗を探してきました。
部員の一人プロの花屋さんが選別したので間違いないですよ。
それを、格安でお届けします。ぜひ、見ていって下さい。
「ポップコーンの販売」
子供大好きポップコーン。青年部はポップコーンにも
こだわります。なんと、ポップコーン製造器、買っちゃいました。
新品ですよ。
しかも、ただのポップコーンじゃないです。
チーズ味、カレー味・・・いろんな味をご提供します。
きっとはまること間違いなし。
詳しくはこちらのHPを見てね♪
http://www.sakaide.or.jp/yeg/rakuichirakuza/news/318.html
Posted by バルーンかおりん at
01:22
│Comments(0)