2015年06月29日
募金の領収書 (楽市楽座6月)
先日行われた楽市楽座で、東日本大震災のチャリティバルーンをさせてもらいました♪
材料費を除いて残り全額を日赤へ寄付させてもらいました。
その領収書がこちらになります。

たくさんの募金ありがとうございました(^^)
引き続きできる範囲でチャリティバルーンを続けていこうと思っています。
ご協力よろしくお願いいたします。
材料費を除いて残り全額を日赤へ寄付させてもらいました。
その領収書がこちらになります。
たくさんの募金ありがとうございました(^^)
引き続きできる範囲でチャリティバルーンを続けていこうと思っています。
ご協力よろしくお願いいたします。
2015年06月29日
2015年06月29日
工作教室 7月25日
★7月25日(土)
午前10時~午前11時
★高松市亀水運動センター
★小学生先着20人
★600円(材料費を含む。)
★7月17日(金)午前9時から電話又は参加費を持って、高松市亀水運動センターへ。
定員になり次第、締め切ります。
★高松市亀水運動センター(☎087-881-0182)
キラキラボトル

空気砲

紙皿UFO

是非たくさんの子どもたちのお申し込みをお待ちしておりまーす♪♪
午前10時~午前11時
★高松市亀水運動センター
★小学生先着20人
★600円(材料費を含む。)
★7月17日(金)午前9時から電話又は参加費を持って、高松市亀水運動センターへ。
定員になり次第、締め切ります。
★高松市亀水運動センター(☎087-881-0182)
キラキラボトル
空気砲
紙皿UFO
是非たくさんの子どもたちのお申し込みをお待ちしておりまーす♪♪
2015年06月29日
工作教室 7月20日
★7月20日(月)
午前10時~午前11時30分
★高松市香川総合体育館
★小学生先着20人
★600円(材料費を含む。)
★7月9日(木)午前9時から電話又は参加費を持って、高松市香川総合体育館へ。
定員になり次第、締め切ります。
★高松市香川総合体育館(☎087-879-8000)
びっくりおばけ

ペットボトルの弓矢

ぽんぽん船

を作るよ♪♪
午前10時~午前11時30分
★高松市香川総合体育館
★小学生先着20人
★600円(材料費を含む。)
★7月9日(木)午前9時から電話又は参加費を持って、高松市香川総合体育館へ。
定員になり次第、締め切ります。
★高松市香川総合体育館(☎087-879-8000)
びっくりおばけ
ペットボトルの弓矢
ぽんぽん船
を作るよ♪♪
2015年06月29日
バルーン教室(香川町総合体育館にて)7月18日
★7月18日(土)10時~11時
★香川町の総合体育館にて
★2歳以上の幼児(平成27年4月1日現在)~小学生とその保護者
★1組700円(材料費を含む。)
★7月8日(水)午前9時から電話又は参加費を持って、高松市香川総合体育館へ。
定員になり次第、締め切ります。
★高松市香川総合体育館(☎087-879-8000)
★ぶどう・くまを作るよ♪


たくさんの申込お待ちしてまーす♪(^^)
★香川町の総合体育館にて
★2歳以上の幼児(平成27年4月1日現在)~小学生とその保護者
★1組700円(材料費を含む。)
★7月8日(水)午前9時から電話又は参加費を持って、高松市香川総合体育館へ。
定員になり次第、締め切ります。
★高松市香川総合体育館(☎087-879-8000)
★ぶどう・くまを作るよ♪
たくさんの申込お待ちしてまーす♪(^^)
2015年06月29日
バルーンで遊ぼう7月15日
★7月15日(水)16時~17時
★高松市牟礼総合体育館にて
★バルーンでいろんなあそびやバルーンをつくろう
★平成27年4月1日現在で1~6歳の幼児(小学生は除く。)とその保護者
★1組600円(材料費を含む。)
★6月17日(水)午前9時から電話又は参加費を持って、高松市牟礼総合体育館へ。
定員になり次第、締め切ります。
★高松市牟礼総合体育館(☎087-845-7060)
とっても楽しくてバルーンいっぱい持って帰れるお得な教室なのでぜひ申込して遊びに来てね(^^)





★高松市牟礼総合体育館にて
★バルーンでいろんなあそびやバルーンをつくろう
★平成27年4月1日現在で1~6歳の幼児(小学生は除く。)とその保護者
★1組600円(材料費を含む。)
★6月17日(水)午前9時から電話又は参加費を持って、高松市牟礼総合体育館へ。
定員になり次第、締め切ります。
★高松市牟礼総合体育館(☎087-845-7060)
とっても楽しくてバルーンいっぱい持って帰れるお得な教室なのでぜひ申込して遊びに来てね(^^)




2015年06月29日
貝殻フォトフレームを作ろう
★7月5日(日)
①13時30分~
②15時~
★貝殻フォトフレームを作ろう
★材料費100円
★申込不要
★宮脇書店総本店3階にて

是非遊びに来てね(~^^~)
詳しくはこちらのHPを見てね↓
http://www.miyawakishoten.com/event/event/entry-407.html
①13時30分~
②15時~
★貝殻フォトフレームを作ろう
★材料費100円
★申込不要
★宮脇書店総本店3階にて

是非遊びに来てね(~^^~)
詳しくはこちらのHPを見てね↓
http://www.miyawakishoten.com/event/event/entry-407.html
2015年06月29日
2015年06月29日
夏の省エネ節電のイベント
香川県主催の夏の省エネ節電のイベントが

イオンモール綾川にて開かれました♪♪

そこでバルーンプレゼントとバルーンすくいゲームのコーナーをさせてもらったよ☆



行列ができてちょっと焦ったけどやり遂げた感があって楽しかったよ♪♪(笑)
子どもたちの笑顔がたくさん見れてうれしかったな♪(^^)
イオンモール綾川にて開かれました♪♪
そこでバルーンプレゼントとバルーンすくいゲームのコーナーをさせてもらったよ☆
行列ができてちょっと焦ったけどやり遂げた感があって楽しかったよ♪♪(笑)
子どもたちの笑顔がたくさん見れてうれしかったな♪(^^)
2015年06月29日
2015年06月29日
大人のバルーン教室開催★
第二回 大人のバルーン教室を開催させてもらったよ♪♪
いつもは子ども向けなんだけど今回は大人向けです★

教室の様子は写真がないんだけど・・・
テキストもあるんだよ☆

第三回もあるといいな(^^)
いつもは子ども向けなんだけど今回は大人向けです★
教室の様子は写真がないんだけど・・・
テキストもあるんだよ☆
第三回もあるといいな(^^)
2015年06月29日
駅近さかいで楽市楽座6月
駅近さかいで楽市楽座6月にて

東日本大震災のチャリティバルーンをさせてもらいました♪♪

300円以上の募金をするとバルーンをつくることができるんだよ☆
※材料費を除いて残り全額を日赤へ寄付させてもらいます。
領収書を後日こちらのブログ内にて掲載させてもらいまーす★
そちらの様子はこちら↓ とってもたのしそーでしょ♪




東日本大震災のチャリティバルーンをさせてもらいました♪♪

300円以上の募金をするとバルーンをつくることができるんだよ☆
※材料費を除いて残り全額を日赤へ寄付させてもらいます。
領収書を後日こちらのブログ内にて掲載させてもらいまーす★
そちらの様子はこちら↓ とってもたのしそーでしょ♪



2015年06月29日
紙皿のくるくるコマ&牛乳パックの鉛筆立て
紙皿のくるくるコマ&牛乳パックの鉛筆立ての工作作りを
小学校の学童保育でさせてもらったよ♪♪
くるくるコマは長い時間回るか競争が始まって白熱してたよ~(笑)

鉛筆立ては作るだけではなくて、子どもたちはいろんなアレンジをして取っ手をつけたりいろんなアイディアを出して自分なりの作品を作ってて関心したなぁ~(><)


小学校の学童保育でさせてもらったよ♪♪
くるくるコマは長い時間回るか競争が始まって白熱してたよ~(笑)
鉛筆立ては作るだけではなくて、子どもたちはいろんなアレンジをして取っ手をつけたりいろんなアイディアを出して自分なりの作品を作ってて関心したなぁ~(><)
2015年06月29日
紙皿のくるくるコマ
宮脇書店総本店さんの会場にて
『紙皿のくるくるコマ』を作ろうの工作をさせてもらったよ♪♪

お皿に絵を書いて、ペットボトルのふたやビー玉をつけたら完成!!

くるくるきれーに回るよ☆☆

『紙皿のくるくるコマ』を作ろうの工作をさせてもらったよ♪♪
お皿に絵を書いて、ペットボトルのふたやビー玉をつけたら完成!!
くるくるきれーに回るよ☆☆
2015年06月29日
吉田建設ふれあい感謝祭2015
牟礼にある吉田建設さんのイベント

ふれあい感謝祭2015にて


バルーンプレゼントのブースと
バルーンのネズミ飛ばしゲームをさせてもらったよ♪♪
何回も何回もチャレンジする子どもたちがいてとっても楽しかった(^^)


ふれあい感謝祭2015にて
バルーンプレゼントのブースと
バルーンのネズミ飛ばしゲームをさせてもらったよ♪♪
何回も何回もチャレンジする子どもたちがいてとっても楽しかった(^^)
2015年06月29日
つた島にてアウトドアイベント♪
仁尾にあるつた島にてアウトドアのイベントが開催されました♪

そこで貝殻フォトフレームの工作をさせてもらったよ☆☆
とってもかわいい作品ができたよ~!!(^^)


思い出の写真を入れて飾ってくれるとうれしーな♪
そこで貝殻フォトフレームの工作をさせてもらったよ☆☆
とってもかわいい作品ができたよ~!!(^^)
思い出の写真を入れて飾ってくれるとうれしーな♪