2011年12月01日
被災地(宮城県)にてバルーンボランティア①
11月22日(火) 桃生幼稚園(宮城県)
香川県から出発して22時間でようやく桃生幼稚園の近くのやまか旅館さんに到着しました!!
なんってたって遠い!!(笑)
着いたら真っ暗!しかもめっちゃさぶい…

桃生幼稚園の最寄りの駅、陸前豊里駅は津波は大丈夫だったんだけど地震がすごくて家が大変なことになってました(*。*)
やまか旅館さんですんごい量の晩御飯をいただき…
明日の幼稚園の準備を三人で頑張ったよ!!

ごんちゃんが手作りネームを作ってくれたよ♪
かわいい!!

部屋はバルーンだらけ
バルーンの準備は大変・・・
夜なべして頑張ったよ☆☆

テレビはまだアナログが放送してたよ…

準備も完璧!!
今日は平面で寝れるね(笑)
夜行バスはキツカッタ・・・
おやすみなさーい
次の日…
おいしー朝ごはんを食べて・・・
笹かまもあったよ。
卵はなんと3つ使ってるらしい・・・
(※やまか効果で体重up
)

やまか旅館さんの前でパチリ!!
楽しい社長さんだったね(笑)

ついに桃生幼稚園に到着!
飾りつけや準備はこんな感じにしたよ~

子供たち登場!!
二回に分けてしたよ♪



やまちゃんもごんちゃんも大活躍☆☆
楽しかったな♪♪
最後に先生方と記念撮影
ありがとうございました!!

香川県から出発して22時間でようやく桃生幼稚園の近くのやまか旅館さんに到着しました!!
なんってたって遠い!!(笑)
着いたら真っ暗!しかもめっちゃさぶい…

桃生幼稚園の最寄りの駅、陸前豊里駅は津波は大丈夫だったんだけど地震がすごくて家が大変なことになってました(*。*)
やまか旅館さんですんごい量の晩御飯をいただき…
明日の幼稚園の準備を三人で頑張ったよ!!

ごんちゃんが手作りネームを作ってくれたよ♪
かわいい!!
部屋はバルーンだらけ

バルーンの準備は大変・・・
夜なべして頑張ったよ☆☆

テレビはまだアナログが放送してたよ…
準備も完璧!!
今日は平面で寝れるね(笑)
夜行バスはキツカッタ・・・

おやすみなさーい

次の日…
おいしー朝ごはんを食べて・・・
笹かまもあったよ。
卵はなんと3つ使ってるらしい・・・
(※やまか効果で体重up

やまか旅館さんの前でパチリ!!
楽しい社長さんだったね(笑)
ついに桃生幼稚園に到着!
飾りつけや準備はこんな感じにしたよ~


子供たち登場!!
二回に分けてしたよ♪



やまちゃんもごんちゃんも大活躍☆☆
楽しかったな♪♪
最後に先生方と記念撮影

ありがとうございました!!
Posted by バルーンかおりん at 00:06│Comments(0)